こんにちは。じろぽんです。
今日はメッシュパンツの話。
私は汗かきなので夏場にコットンのズボンで長時間バイクに乗るとお尻の部分に汗染みができてとても恥ずかしい状態になります。
なので、夏場はメッシュパンツを去年から使い始めました。
使っているのはこれ

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) ウォーターシールドバイカーZIPパンツルーズフィット オリーブ MW(28-32inch) RR7471LF
- 出版社/メーカー: ラフアンドロード(ROUGH&ROAD)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
ラフアンドロードのメッシュパンツです。
172cm、62kg、ウエスト72cm 足は太目。サイズはM。
ちょっとタイト目な作り。去年ライコランドさんで型落ちモデルが半額で1万円以下だったので買いました。
ズボンの膝部分の内側にメッシュのポケットがあってプロテクターが入っています。
またプロテクターの位置はアジャストするゴムで調整可能。足の内側には溶融防止で牛革が使われています。
ここで問題なのはタイト目な作りのせいでオフブーツだとは裾の内にブーツを入れられないですし、裾をブーツに入れるようとすると溶融防止の牛革が厚くて違和感満点。オフブーツの使用は困難です。
まあ本格的にダートに行く時はモトパンを履いちゃうから問題無いですけどね。
あとカーゴパンツのようにポケットがたくさんついていますが鍵を入れたりハンカチを入れるくらいであまり使わないです。
気になる履き心地は確かに涼しいです。それに汗をかいても目立たないので安心です。
ただ素足で履くとメッシュがちくちくして痛いのでインナーパンツ着用は必須です。
こんなの
街乗りとちょっとの林道くらいならショートブーツで突撃可能。
ただ・・・バイクから離れると違和感満点だから気をつけなさいと奥さんには言われましたが・・・。
ま、まあ値段相応くらいには使えてます・・・。(定価の半額)
メッシュパンツって意外と難しいかも。
今日はこれにて終了!