F700GS-林道&整備記録

F700GSで林道を楽しむために日々努力するライダーの記録

退院11日目とアドベンチャーイメージバイクを考えた話

 こんにちは。じろぽんです。

今日で退院から11日目。

 

 

昨日一昨日が比較的調子が良かったのに対し、今日は非常に体調が悪いです。

寝起きからして中々起きる気力が出なくてやっと起きて血圧を測ったら血圧は低めだし心拍数が30近くも低くて、普段74くらいのところ47しかない。

しかも動悸があるので手で脈を取ってみると7~8回に1回脈が無い。

これは不整脈では・・・。

 

取り敢えず脳が酸欠で目の前がチカチカして立ってられないし寒くてしょうがないので厚着して座って様子を見ていたらひとまず心拍数は戻りました。

それでも座った姿勢やしゃがんだ姿勢から立ちあがると眩暈がします。

ちょっとリハビリやりすぎたかな~。

 

ちょっとずつ身の回りのことをしたり朝食を食べると何とか動けるくらいにはなったので、様子を見ながら午前中のリハビリ。

昨日の散歩リハビリで左足がまた痛くなってしまったので自転車で出かけました。

30分くらいは割と調子が良かったのですが、その後はゆっくり走っても酸欠でフラフラしちゃうので休憩しながらちょっとずつ帰路につきました。

 

家に帰って血圧を測ると血圧低めで心拍数も50くらいで少ない状態。

運動すると血管が拡張するので血圧が低下するのは普通で、普通の心臓ならそれを補うために心拍数が上がるそうです。

 

ところが調子が悪い心臓だとついていけなくて心拍数が下がってしまうらしいです。

そうなったら直ちにリハビリを中止してくださいと理学療法士さんも言ってました。

(ちなみにリハビリでは心臓に負担を掛け過ぎるのは良くないので心拍数120以下で実施して下さいと言われました。)

 

手術後は一旦悪くなるとは加瀬川先生の本で読みましたが本当ですね。

 

完全図解 よくわかる心臓弁膜症 (健康ライブラリー)

完全図解 よくわかる心臓弁膜症 (健康ライブラリー)

 

 

調子がいい日でも未だに手術前よりも調子がいいとは感じたことがありません。

今週もちょっと無理すればもう復職しても大丈夫かと思っていたのですが今日の状況ではまだまだ無理。

あわてて復帰したら心不全なんて話を聞きますが無理をすると本当にそうなりそうだと今日は感じました。

慌てずしっかり治そう。そう感じた一日。

 

 

アドベンチャーイメージバイクを考えた話

今日はリハビリの帰りの何度目かの休憩のときにバイク量販店も覗いてみたのでその時感じたこと。

 

大分盛りを過ぎた気はしますがアドベンチャー花盛り。

色々なアドベンチャーバイクが乱立しています。

 

今日気になったのはこの2台

 

f:id:jiropon:20171101192541p:plain

ホンダのX-advと

 

スズキのVーStrom250

 

これらを見て最初に思ったのはダートは無理だろ~ってこと。

X-advは足でコントロールできるのは足首から先くらいで全然下半身でバイクをホールド出来ないし、VーStrom250は異様な曲げでアメリカンのようにハイアップされたパイプハンドルはとてもダートでコントロール出来るとは思えません。

(アメリカンで林道に行く方もいますが・・・)

 

すごく上手い人ならダート走行も可能なのかもしれませんがそういう人がこれらのバイクを選ぶとは思えませんし、いくらイメージとは言えこれでアドベンチャー言っちゃうのはちょっとメーカーは無責任なんじゃないかな~って思います。

勘違いして林道に入り込んじゃって帰れなくなったりしたらどうするんだろう?

 

そう考えると広告にオフロード走行を想定していませんって断り書きを入れているカワサキのヴェルシスは偉いのかなって思っちゃいました。

最初にこの広告を見た時はアドベンチャー言っているのに無責任な!とか思ったのですが、少なくとも断り書きを入れている点は評価できる。

f:id:jiropon:20171101193914p:plain

 

もちろん大半の人はそんなことは百も承知で買うんでしょうしガンガンダートなんて使い方はしないのでしょうが、イメージばっかり強調するのはあまりに無責任なんじゃないかな~と。

実際に乗っていないのでこんなこと言ってる私自身も無責任な発言をしていることは承知しています。

ですが間違ったイメージ戦略でますますバイクから離れる人が増えたり、バイク乗りの肩身が狭くなっては困るのでメーカーにはその辺もちゃんと考えて欲しいな~って思います。

特に日本のメーカー!

何も考えずに外車が作ってくれた売れそうなマーケットをつまみ食いだけしているように見えます。

 

数年前からやっと増えてきたエントリー層を増やす様なお値頃250ccもどんどん高価格化が進んでいますし、本当に日本のメーカーはバイク業界を活性化させるつもりがあるのか甚だ疑問に思います。

 

日本のバイク業界を憂いながら今日は終了!