こんにちは。じろぽんです。
今日は貴重な梅雨の晴れ間。
機会を逃さず走ってきました。
平野部は30°を超える夏日ですが、山間に来れば大分涼しい。
昨日の雨もあって、湿り気を含んだ空気はマイナスイオン全開で、とっても癒される感じ。
そしてF7は今日もカッコいい。
F7だけでごはん3杯いけちゃうな。
ダートは雨でグズグズなので、今日は舗装路メインで峠走り。
鎌北湖から定峰峠まで、奥武蔵グリーンラインを抜ける爽快山岳ルート。
台風の影響でずっと工事してましたが、この春ようやくほぼ全線開通したので久しぶりに一気走り。
バイクに乗り始めた頃はオンロードバイクだったこともあり、週に2日くらいは走っていたのでタイヤが逆三角形に減っていた時期もありましたが、ここのところダート開拓に勤しんでいたので、奥武蔵グリーンラインが目的で走るのは久しぶり。
以前はレプリカ系バイクも多く走っていましたが、今ではうねる路面と落石・落ちた枝・水たまり。
荒れる路面はレプリカよりもアドベンチャーバイクにこそ相応しい道になってしまいました。
最近では走っているのはロードバイクよりはオフ車やカブ、そして何と言っても自転車が多いような気がします。
峠道を猛スピードで走る自転車はスピードこそ出ますがブレーキとタイヤのグリップが貧弱で停まれないので、対向車としてはなかなかおっかない存在。
こちらも気を付けて走る必要がありますが、自転車の皆さんも気を付けてくださいねってお願いしたい感じ。
そんな峠道なので、私としてもそれほど飛ばす訳でもなく休憩しながらノンビリと涼気を楽しみながら走ります。
最近のお気に入り諏訪神社。
いつ来ても誰もいない、ゆっくり出来る場所。
標高は500mくらいですが、雲がとても近く感じます。
流れて行く雲をノンビリと見上げるていると、周囲では小鳥のさえずりで騒がしいくらい。
いいですな。
諏訪神社へのアプローチは苔むした急坂なので、ちょっとしたスリルを味あわせてくれます。
急坂の途中で眺望ポイント。
下りの時に暫し眺める。
奥武蔵グリーンラインに戻って定峰方面へ。
堂平山頂入口の白石峠までは問題無し。
白石峠から先の定峰峠に抜ける道は、前来たときは工事してましたが工事も終わったようで無事開通。
クルマでも抜けられます。
ここが抜けられないと秩父が遠いんですよね~。
早く開通して欲しい。
東秩父側は大丈夫そう。
以前あった土砂も綺麗に片付けられ、看板も何もなく普通に通れそう。
でも、東秩父側に降りちゃうと帰りが遠くなるので、白石峠に引き返して堂平山山頂へ。
堂平山山頂は1000mに少し足りないくらいの標高ですが、気温は18.5℃で少し肌寒いくらい。
相変わらず吹き抜ける風が気持ちいい。
すぐ隣ではパラグライダーの練習をしてる。
流れる雲も大迫力。
梅雨の晴れ間に涼を楽しませていただきました。