F700GS-林道&整備記録

F700GSで林道を楽しむために日々努力するライダーの記録

セローのマフラー交換!

こんにちは。じろぽんです。

今週末は良く晴れて、今日なんかはさらに暖かくって絶好のバイク日和でしたね。

何だかんだ忙しくって日があるうちにバイクに乗れませんでしたが・・・。

 

さて、今週はセローのマフラーを決めて週末のPAYPAY祭で買うぞ!っと意気込んでおりました。

 

 

jiropon.hatenablog.com

 

吟味に吟味を重ね、マフラーの音もYOU TUBEなどで確認し、もうすっかり決めたつもりでした。

(音が事前に確認できるのはいいですね。いい世の中になったな~(年寄))

 

決めていたのはこちら。

 

SP忠男のパワーボックス ウィスパー SUS。

チタンカーボン1.1kgは魅力だけど10万円も出せないし、そもそもカーボンはカーボン繊維を樹脂で固めたものなので、転んで当てても凹まず戻りやすいってことですが、経年劣化で風化している車のカーボンボンネットのイメージで劣化が心配。

 

ついでに音量も大きいのは嫌いなので、小さい方が好ましいってことでのウィスパーSUS。

PAYPAY祭のポイント還元を考えれば43000円くらいで買えてしまう計算。

懐事情を考えれば清水の舞台から飛び降りるというよりは、既に飛び降り自殺くらいな感じなのですが、これを逃すとまたしばらく縁が無さそうで・・・・。

 

で、日曜を待ってポチろうとおもっていたら、なんと急転直下中古のパワーボックスチタンブルーが手に入ってしまいました。

 

マメにオークションや中古品販売情報をチェックしておくもんですね~。

セローは人気モデルだけにパーツの流通も豊富。

 

ウィスパーではないけれど、買う予定だったSP忠男 パワーボックスSUSよりも大分安く手に入りました!

地球環境にも優しいかな?

 

ってことで、マフラー交換!

 

まずはエキパイから。

こちらも早々に届いたパワーボックスパイプ。

梱包の段ボールも目玉印。

 

f:id:jiropon:20211024224421j:plain

 

内容物はこんな感じ。

本体と取り付け説明資料と写真には写っていませんが、小型の目玉ステッカー。

 

f:id:jiropon:20211024224658j:plain

 

まずは純正マフラー&エキパイの取り外し。

シートとサイドカバーを外してマフラーの締め付けボルトを緩める。

ここと

 

f:id:jiropon:20211024225223j:plain


ここ

 

f:id:jiropon:20211024225324j:plain

 

エキパイとの接続クランプも緩めて小刻みに揺すってあげると、マフラーは固着も無く比較的簡単に取り外し完了。

 

続いてO2センサーの取り外し。

ネクターを外してエキパイへの締め付けを緩める。

 

f:id:jiropon:20211024225445j:plain

 

ネクターを外したままスイッチをONするとエラー表示されて、ショップでないと消せなくなるらしいので注意。

 

次にエキパイのヒートガードも外す。

こちらはパワーボックスパイプでも再利用。

 

最後にシリンダーヘッドのエキパイ締め付け部を外せば取り外し完了。

 

f:id:jiropon:20211024225824j:plain

 

 

ここで体重計を使って重量測定。

持った時と持ってない時の差で部品重量を計測。

 

ノーマルマフラー(ヒートガード付き):4.9kg

SP忠男 チタンブルーサイレンサー:1.7kg

ノーマルエキパイ:1kg

SP忠男パワーボックスパイプ:0.9kg

 

やりました! 3.3kgの軽量化に成功!

 

ここで季節外れの蚊に悩まされる。

こんな時はベープ用意!

 

f:id:jiropon:20211024225922j:plain

 

ベープは外でも良く効きます。

うちの奥さんはベープで気持ち悪くなるらしく、室内では使わせてくれません。

 

注文し忘れていたエキゾーストガスケットは楽天市場、液状ガスケットはヨドバシで注文したら、送料魅了なのに2,3日で届けていただけました。

売店、配送業者の皆様ありがとうございます!

 

f:id:jiropon:20211024230114j:plain

 

 

液状ガスケットはエキゾーストガスケット部とエキパイとマフラーの接合部にちゃんと塗布しました。

エキパイとマフラーの接合部だけだったらスレッドコンパウンドでもいい気がしますけどね~。

 

日が暮れ始めて、急げ急げで作業。夕闇迫る頃取付完了。

 

f:id:jiropon:20211024231252j:plain

 

配線をサイドカバーの中に収納するのに四苦八苦してしまいました。

もともとごっちゃごちゃの配線コネクターが塊になっているところに、ETCの配線とコネクターもあるもんだからもう大変。

もともとキャブ車のセローに後から後から電装部品が追加になった結果なんでしょうね~。

 

f:id:jiropon:20211024230922j:plain


心配していたキャリアとの干渉も全く問題ありませんでした。

ハーネスと格闘している間に日が暮れてしまい、良く撮れていませんでした・・・。

 

f:id:jiropon:20211024231549j:plain

 

f:id:jiropon:20211024233550j:plain

 

さて、排気漏れ確認で始動。

う~ん、やっぱりノーマルよりはうるさくなりますね。

ポコポコのどかな感じではあるのですが、一般の方からしたらうるさいんだろうな~。

ちょっとウィスパーにしなかったことを後悔。

安かったから仕方が無いと言い聞かせる。

 

日が暮れた中を試運転。

走り出してみると下からトルクが盛り上がっていい感じ。

低速域でとても力強くなり、すごく乗りやすい。

0~60km/hくらいの加速がとても気持ちイー。

ちゃんと加速するから、倒しこんでもアクセルオンでしっかり起きてくれる。

ノーマルセローでは良く言えば穏やかなんですが、悪いくいうとちょっとパンチが足りなくて、舗装路の峠走行もついついダラダラただ通り過ぎるだけになりがちって思っていたので、この変化は嬉しい。

これなら峠も楽しく走れそう。

 

昔乗ってた戦う4ストTT250Rがこんな感じで峠走るのも楽しかったっけなって懐かしくなりました。

 

ついでに軽くなった分は十分効果を発揮して、キャリアで重くなった分を相殺して余りあります。

再び軽快な乗り味を取り戻すことが出来ました。っていうか前よりも軽快。

やっぱり高い位置の重量が減ると乗り味が大きく変わりますね。

これもとても気持ちイイ!

 

エンジン挙動と軽量化による車体挙動の変化で、自由自在感がハンパ無い。何でも出来そうな気になってしまいます。


ついでにチタンブルーのマフラーが触ってもほのかに暖かいくらいで、熱くならないのも嬉しい誤算。

これなら下敷きになっても火傷しないで済みそうです。

 

忠さんの気持ちイーの看板に偽りなしでした。

 

sptadao.co.jp

 

これはとてもイイ買い物でした。久しぶりに破格に良い効果で嬉しくなっちゃいましたよ!