F700GS-林道&整備記録

F700GSで林道を楽しむために日々努力するライダーの記録

コンプレッサー購入!

こんにちは。じろぽんです。

 

セローのタイヤ交換に挑戦して見事撃沈!

jiropon.hatenablog.com

 

もうこれはコンプレッサー買うしかないよね。

これまでも欲しかったけどガレージに置くスペースを作るのが大変そうなので先送りしてきただけだし。いつ買うか?今でしょ!ってなもんですよ。大人買いですよ!

今回も交換を始める前に買おうかと思っていたくらい。(負け惜しみではない!)

 

まずは情報収集。ネットで調べてみると、バイク用タイヤのビード上げに必要なコンプレッサースペックは吐出圧力0.8MPa程度、タンク容量は30Lくらいあると楽、吐出量は100L/minくらいあるといいらしい。

ふむふむ。

このくらいのスペックだと2~4万円はしちゃうな。なかなかの出費。

そんでもって、オイルレスだと定期メンテ(オイル交換)が無いので楽だし、静音タイプはかなり静からしい。

 

懐的には何とか2万円台で収めたいところなので、手軽な価格ならってんでいつもお世話になっているアストロ製かなっと調べてみる。

どうも欲しい機種は在庫切れ。2月には入荷するらしいけど意外と高い2万7千円超。

 

そうなると一番の候補はストレートのオイルレスコンプレッサーかな。

値段も2万5千円台とお手頃。

 

タンク容量は24Lなのでちょっと少ないけど、雑誌モトメカニックにも1台めのコンプレッサーにおススメって載ってたし。

 

ってことでポチっとな!

併せてホースとタイヤチャックも購入しなくては。

ホースも太いのにすると空気流量が増えてパワーマシマシでビードが上がりやすくなるらしいってんで、コスパ見据えて内径φ7を選択。

長さは短い方がパワーが出やすいかなって気もしたけど、タイヤ交換以外の使い勝手考えると5mm程度は欲しい。

でも探してみると流通量が多いせいなのか、5mより10mの方が安かったので10mを選択。

続いてタイヤチャック。

こちらは安いものはすぐに壊れるとの記述もあったので、一番安いのではなく3番目に安いくらいのにしてみた。気持ちの問題。

出来るだけ安めを見繕ったけど、結局3万円近い出費になってしまいました、

 

で、あっという間に荷物到着。物流の皆様ありがとうございます。

まずはホースとタイヤチャック。

 

 

 

いで、こちらがコンプレッサー。箱が思ったよりでかくてちょっとビビる。

 

 

20kg超を箱の上から出したら腰やりそうだったので、横倒しにして下から出す。

あれ?組み立てないといけないのか?

ちょっと想定外。

 

 

取説見ながらまずは足元の車輪とゴム足の組立完了。

 

 

続いてエアクリーナーを組付けようと思ったら入らない。

どうもねじ山に切子のようなものがあるみたい。

 

 

切子を中にいれないように注意しながらタップでねじ山再生。

安売りしていた時にアストロで買ったタップダイスセットが結構重宝している。

 

シールテープを巻いてチャックを締め付ける。

トルク指示も無いしイマイチどれくらい締めればいいのか分からない。

手勘で適当に締める。

 



で、完成!

 

 

コンセントをつないでスイッチオンするとポコポコ言いながらエアが溜まっていく。

想像以上に静か。これはいい。

タンクがいっぱいになるまでの時間も思ったより短くてよかった。

これでいよいよビード上げだ!