F700GS-林道&整備記録

F700GSで林道を楽しむために日々努力するライダーの記録

サイドスタンドのゲタを自作した話

こんにちは。じろぽんです。

先日リアサスをオーリンズにしたところ、サイドスタンドが寸足らずになってしまったので、底上げ追加したのでその顛末を紹介します。

f:id:jiropon:20170612233547j:plain

左が底上げ前、右が底上げ後。

うん。底上げ前は大分傾いてますね。

何とか使えなくはないのですが、跨ったままでこれ以上傾けると立て直すのは大変な傾きなので停める度にちょっとドキッとして精神衛生上よくありません。

底上げ決定!

まずはサイドスタンド下部のプレートに留め付け用の穴を開けます。

f:id:jiropon:20170506112616j:plain

位置はフィーリングでバランスを取ったなんとなくな位置に穴を3ヶ所開けて三点締め。写真右側の1本だけはドリルが上の棒に干渉して少し傷をつけてしまったのでタッチアップ追加。

ゲタ部分は近所のロイヤル金物で買った再生ゴムシート厚さ20mm(280円くらい)というもの。サイドスタンド下部の板を厚紙で型取りして切り出しました。

f:id:jiropon:20170611222215j:plain

 

光 アイテック再生ゴム 20×150角 KSGR-2152

光 アイテック再生ゴム 20×150角 KSGR-2152

 

 amazonだとちょっと高いですね。

サイドスタンド下部の板(地面に当たるところ)が4mm下駄が20mmなので、締め付けはM5の皿ビス長さ40mmを下側から締め付け、上でダブルナットしてあります。

ゲタの下側には皿ビスの頭逃げもドリルでザグってあります。締めあげるビス頭はゴムにめり込んでいくので、ビス頭が路面にも接触せず丁度いい感じ。でも、ダートでは当たってしまうでしょうから、そのうち頭の十字溝が潰れて外せなくなるかも・・・。

本当は35mmなら上側に袋ナットが使えて見た目上丁度いいのですが、近所で35mmの皿ビスを売っているところが無かったので、妥協しました。(SUSビスではあったのですが、電食で錆びるのを避けるためにユニクロのビスを使っています)

目立たなくするために黒のタッチアップペイントしています。ナットの回り止めにもなって丁度いいカナ?

 大分汚いままタッチアップしてますが、気にしない気にしない・・・

底がゴムなので、着地させる瞬間にふわっと反発力があって少し不安感はありますが、傾きは丁度いい感じ。使っているうちに慣れるでしょう。

ここで問題発覚。

若干分かり辛いですが跨った状態でサイドスタンドとセンタースタンドを格納した時の写真です。上がセンタースタンドの踏み込むところ下がゲタを装着したサイドスタンドです。

f:id:jiropon:20170506113842j:plain

うちのエフナナはセンタースタンドをSW-MOTECHのローダウン用を使っているのでセンタースタンドの足が短かく、サイドスタンドのゲタと見事に干渉しています。

ゲタ高さで調整しようとすると5mmくらい高さを下げないといけなそうだったので、収まりきった時に干渉する部分だけを切り欠きました。(サイドスタンドの回転軌跡では干渉するのですが、下駄がゴムなので当たってもこの位置に収まる)

これで干渉対策も完了!

トータルコスト400円くらいで出来ました。

今日はこれにて終了!