こんにちは。じろぽんです。
今日も割と寒い一日でしたね。
春よ早く来い!
そんな今日もこまごま家のことをしておたら終わってしまいました。
この寒い時期に家のことは終わらしておいて、暖かい春になったらツーリングに行きたいものです。
まずは洗濯物干し!
先日洗濯物干しを製作した話を書きました。
邪魔なハンガー掛けが無くなって部屋が広く使えるようになったのはいいのですが、やはり選択グッズを掛けて置くには少し使い勝手が悪い。
ってことで、洗濯干しをもう少し拡張。
まずは洗濯グッズを引っ掛けてる突っ張り部分の前の空間を開けるために、物干し竿を拡張。
単管パイプのジョイントを一つ使って物干し竿を直交方向に拡張しました。
パイプワークするには単管パイプジョイントって便利ですよね。
二つ使えば安定するのですが、ガレージ在庫が一つしかなかったので壁側の一端を固定して、手前側は物干し竿を上に乗っけて洗濯ばさみで保持するだけで良しとしました。
ちょっと竿が傾きますが、洗濯物を掛けても特に滑り落ちるということも無かったので。
さらに洗濯グッズを掛けるための棒を拡張。
S字フックで選択グッズをぶら下げれば完成。
木製だとこういう拡張性があっていいですよね。
しかも2x4材だと木も柔らかくて加工しやすくってラクチン~。
ついでに過去のハンガー掛けや洗濯干しのパイプや棒を後生大事にしまい込んでいたお陰でコスト0円で完成。
続いて自転車のタイヤチェック。
最近コロナでテレワーク続きなので、仕事終わりには運動のために自転車で徘徊しているのですが、先日未舗装路を走行したら何かタイヤが回るたびに後ろの車輪がガタゴトするようになっちゃったんですよね。
これはきっとタイヤの中でチューブがクシュっと丸まっているに違いないとタイヤを外してチェック。
やはり。
案の定チューブが空気入れのところでクシュクシュに塊になっていました。
何でこんなことに未舗装路走行でタイヤがリムに対して回転してしまって、チューブはタイヤにつられて回転してしまったとか?
原因は不明ですが、ひとまずチューブを取り出してチェック。
タイヤの中はチューブのカスで凄いことになってましたが、幸いパンクはしてない様子。
パンク耐性の高いハードチューブにして置いて良かった。
チューブをちゃんと伸ばしてからタイヤの中に収めて、空気を入れたら完了。
ついでなんで、この冬元気が無かったF7のバッテリーの 電圧をチェック。
測定結果は13.5V。
最近少し暖かくなってきたら、ちょっと始動時のセルの回転が速くなった気がしていたのですが、やはりちょっと電圧は下がっているみたい。
3年前は14Vくらいでしたから。
でもその前を振り返ると 13.8Vくらいだったこともあるので、それより少し弱っているくらいか?
出先でにっちもさっちもになる前に買い替えるが良いだろうか?
単価が高いだけに悩む・・・。
お財布と相談だ。
そんなこんなをしていたらもう3時近い。
今日はエイプで近所を散策。
大宮第二公園では梅が大分見頃。
例年だと3月第一週くらいで梅祭りなはずですが、さすがに今年はお休みかな?
心臓の手術をしてからは来年が当たり前に来るか分からないとの思いが強くなって、四季折々はキチンと楽しんでおきたいとの気持ちを持つようになりました。
今年も梅が咲くのが見れて良かった。
花が咲く前のぷくっと膨らんでいるのがお気に入り。
鳥が花の蜜を吸っているのか、花弁の中に嘴を突っ込んでいるのをノンビリ眺めたりしてまったり。
さすがにレジャーシートを広げている人は少なかったですが、そこそこの人出でした。
ついでに公園をぶらっと散策。
小さい子連れにはなかなか楽しそうな広場ですね。
見沼地区をエイプでブラブラしながら帰路に就きました。
早く春よ来い!