こんにちは。じろぽんです。
交換用のフルードを買ってからはや幾年月。
気が付けば2カ月以上も放置していましたが、ようやくF7のフルード交換をしましたのでその話。
基本は車検ごとに交換することにしているんですけどね。
今年の夏は暑すぎました。
そして秋は雨多すぎ。
今日も雨あがりの湿気が飛んだ昼下がりに作業開始~と思ったら、前回買ったデイトナのワンウェイバルブが無い。
2年に1回だから一体どこに仕舞ったのやら・・・。
まあ、気休めで使っているだけだからいいか!
ちゃんとブリーダーの締め付けとレバーの引き戻しを順番待ちが得なければいいだけの話。
そうと決まれば濡れ雑巾でリザーバー周辺を養生。
フルードは塗装を痛めますからね。
今回は古いフルードの受けは昔買ったフルード交換用のタンク。
本当はエア抜き用のポンプもあるはずなのですが、ガレージの魔界に吸い込まれて行方不明。
なんでキャッチタンクだけ出てくるんだ?
なんか道具の収納場所のインデックスとか考えないといけないかな・・・。
気を取り直して交換交換。
まずはフロントの右側から。
まずは濁ったリザーバータンクのフルードをどんどん送って抜きます。
リザーバーが空になる前に新品のフルードを補充。
今回も注ぎ足し交換方式。
フルードの抜き側からエアを逆流させなければエア噛みしないので安心。
ライン全部のフルードが新品のフルードになるようにリザーバー5個分注ぎ足しながら交換しました。
続いてフロントの左側。
・・・でもよく考えるとF7のフロントブレーキはマスターシリンダーから左に来て右に振り分ける流路。
実は右だけ替えれば左のフルードは自動的に置き換わっているんじゃね??
う~ん・・・4年前も同じことを考えたような記憶が蘇る。
進歩していないな・・・。
まあ、ホース繋いじゃったから気休めくらいに2タンク分交換しました。
通いてリア。
リザーバーはいつものように長ねじでオフセットしてセット。
F7はリアブレーキが他メーカー車と違って左にあるからちょっと面倒なんですよね。
こんな感じでリアタイヤを抱えるようにしてブリーザーバルブを開け閉めしながらブレーキペダルをしこしこ動かしてフルードを入れ替え。
しかもリアはリザーバータンクが小さいので、注ぎ足し回数が多くて大変。
それでも都合1時間半程で作業終了。
工具探しが一番時間が掛かったような気もする。
そのあとは調子を見がてらお散歩。
うん、特にエア噛みした感じも無いしいい感じ。
菖蒲まで来ると白鷺の大群が!
前から白鷺が沢山いる場所だったけど、今日は格別に沢山います。
数百に届くんじゃないかってレベル。
前から工事しているけど、遺跡発掘しちゃったりして何してるんだろって思っていたけど、白鷺繁殖用に湿地を作っていたんだろうか?
これだけの集団の白鷺が飛ぶのを見るのも初めてだし、中にはエアーレース顔負けのアクロバット飛行する白鷺までいる!
ツバメの機敏な飛行を見るのも好きだけど、白鷺くらいの大型の鳥がアクロバティックな飛行をするのは圧巻ですね。
白鷺ってこんな飛び方もするんだ~って、暫く見とれてしまいました。
そんな感じでノンビリしてたら無情な雨・・・。
久しぶりにガッツリ濡れて帰りました・・・とほほ・・・。