F700GS-林道&整備記録

F700GSで林道を楽しむために日々努力するライダーの記録

F700GSのしゃっくり  ~その4~

こんにちは。じろぽんです。

 

昨日は雨に祟られましたが今日はいい天気。

暇を見つけてF7でお山へGO!

 

先日のしゃっくり事件から気になっているF7の調子をいい加減確認したい。

ほんの200kmも走れば整備で治ったか治っていないかわかる話なのに、なかなか走る時間が取れなくってストレス溜まり気味だったんですよね。

 

 

jiropon.hatenablog.com

 

ルートは前回のしゃっくり事件が起こったルートをトレース。

毛呂山から鎌北湖に抜けて奥武蔵グリーンラインを堂平山まで走る。

 

鎌北湖に着くまでに前回不調を起こした満タン給油から100km走ったところまでガソリンは減りましたが特に問題無し。

まずは一安心ですが、もう少しガソリンが減っても問題無くエンジンが吹けるか確認しておくことにします。

 

下界は30℃近い暑さですが、山に入れば20℃を切って16℃まで気温は低下。

昨日雨が降ったから、気化熱で涼しいのもあるんでしょうね。

涼しくって気持ちいい。

 

峠道を調子よくひらりひらりと走ればご機嫌。

でも、奥武蔵グリーンラインも大分荒れましたよね。

車道にはみ出る土砂、うねる段差のアスファルト、あちらこちらに路面剝離の穴などが多数。

昔はレプリカ系のバイクで目を三角にして走れましたが、今となってはオフ車とは言わないまでも、アドベン系やスクランブラーくらいでないと走るのに大分気を遣うと思います。

 

いつものように傘杉峠で一休み。

 

 

ハイキングルートがクロスするこの場所には木製のベンチがあって、一休みするのにぴったり。

道の両側に高い木が立っているので、特定の時間以外は日陰になるので、涼しくって休みやすい。

空を見上げるとかなり近いところを雲が流れていくのが見えます。

 

 

ついでなんで、通行止めだった道の現況調査。

 

刈場坂峠から芦ヶ久保方面に抜ける林道丸山線は相変わらず通行止め。

全線舗装林道で、芦ヶ久保への近道で重宝していたのですが、ゲートがグレードアップしてますね。

バイクなら抜けられるくらいの崩落だったはずなのですが、新たに何か起きたのでしょうか?

 

 

続いて林道定峰線。

こちらも相変わらず通行止め。

ここはガッツリ道が落ちていたのので、このまま廃道の可能性大。

秩父への近道でよく利用していたので、ここが通れないのはかなり不便。

 

 

堂平山の山頂から都幾川方面に下る林道。

あれっ?何線だったかすら既に思い出せない。ボケたかな?

相変わらず通行止め。

車輛が通らないのをいいことにハイカーがノンビリ歩いているので、バイクで進入しちゃって遭遇するとすごく気まずいので、進入は注意しましょう。

 

 

そして堂平山山頂。

 


日暮れ前の太陽を受けながら、吹き抜ける涼しい風を受けるとなんとも言えず気持ちいい。

何度来てもここは好きだな~。

閉門直前に来たので貸し切りかと思いきや、すぐにカップルが数組来たので早々に退散。

 

特にF7は不調になることも無く帰路に就く。

200kmは走れなかったけど、満タンから190km越えても問題無し。

 

 

取り敢えずしゃっくりは解消したみたいです。よかったよかった。

原因はタンクのエアインレットパイプのワンウェイバルブに詰まったガソリンかす?の粉末だったんでしょうね。

結構いっぱい出たからな~。

 

 

 

jiropon.hatenablog.com

 

林道で何度も転んでいるのとかも影響しているのかな?

このワンウェイバルブで転倒時のガソリン漏れを防いでいるんでしょうし。

たまにはホースを外して清掃や、場合によっては定期的に交換した方がいいのかもしれませんね。